さまざまな業界の事務職をご紹介
Office work

事務ってどんな仕事?
企業全体や企業そのものに関わるさまざまな業務を担当します。他部署が担当しない仕事の多くを担っています。たとえば、代表電話やHPからの問い合わせといったメール対応、社内文書の作成、来客対応などもあります。人事部や広報部などの部署がない中小企業などでは、総合事務が人事や経理、広報の仕事も担当することが多く、仕事は多岐にわたります。さまざまな業界の「縁の下の力持ち」である事務職(電話応対/来客対応/データ入力/書類作成や整理/郵便物や宅配便の整理や受取/会議室の受付や調整など)をご紹介いたします。
分野
一般般事務、営業事務、経理事務、医療(病院)事務、学校事務、人事事務、総務事務、貿易事務

OAファイリング事務
OAファイリング事務

営業事務
営業事務

企画立案業務
企画立案業務
事務のお仕事の特徴
Point

業務全体
merit01 業務全体に関わることができる
営業やマーケティング、開発などのあらゆる部門と関わりをもちます。
そのため、企業全体の仕事や動きを把握し、組織を裏で支えることができます。
総合事務以上に裏で組織を支える職種は多くないため、総合事務ならではのやりがいを感じられるでしょう。
組織全体を見ているからこその提案やプロジェクトを起こせる可能性もあります。

人をサポートする
merit02 人をサポートする喜びを味わえる
社員が働きやすいように環境を整備したり、サポートしたりする総合事務は、小さな仕事を多くこなします。
人をサポートする喜びを感じられる機会が多くあることも、総合事務のやりがいにつながります。
普段から細かい気配りや配慮ができると、社員から直接「いつもありがとう、気が利くね」など、
感謝してもらえる機会が多くなります。

キャリアアップ
merit02 マネジメント職へのキャリアアップも目指せる
総務の仕事をこなしていくと、交渉力や情報処理スキルなど、組織を運営する上で必要なさまざまなスキルが身につきます。
これらの経験やスキルを活かして、人事や経理など別職種へキャリアチェンジも可能でしょう。
また、総務の仕事を極めて、管理業務全般に関わるマネジメント職へのキャリアアップも目指せます。
事務の仕事はこんな方に向いている!
-
多様な仕事を並行して行える
-
コミュニケーションスキルがある
-
人をサポートするのが好き
-
高時給・高単価の仕事を探している
-
研究に没頭したい
- 限られた時間で効率よく稼ぎたい
新着求人
レベルアップが選ばれるポイント

専門職に特化した紹介
point01
専門職に特化した紹介事務職に特化した募集をしているので、専門性の高いお仕事のご紹介が可能です。

高時給・高単価
point02
高時給・高単価高時給・高単価の求人との出会いをサポートいたします。

リモート対応
point03
リモート対応社会のニーズに合わせて、登録から面接まで、フルリモートでご対応可能です。